
入社理由を教えてください。
歴史のある会社だからこその安定感に、まずは魅力を感じました。
また「個」として活躍していける環境であったことも、入社を決めた理由の1つです。
入社後のギャップもなく、恵まれた環境で仕事ができていると感じています。
仕事を続けられる理由はなんですか?
僕はもともと営業として入社しました。その当時、仕事でミスをしてお客様や会社に迷惑をかけてしまったことがあったんです。
そのとき助けてくれたのが、一緒に働く仲間たちでした。
現在は職種こそ変わりましたが、やはり人に恵まれているというのは今でも感じますし、それが仕事を続けられている理由の1つですね。
仕事のやりがいを教えてください。
仕事はいろいろな人と関わりながら、進めていくことが多いです。
その中で僕を頼りにしてもらえることが、大きなやりがいとなっています。
これからも仲間たちに信頼され、相談してもらえるような存在を目指して、頑張っていこうと考えています。
様々な業務を標準化していくことが目標です。
属人的な仕事が増えていくと、いろいろと大変な面がありますからね。
みんなが前のめりになって改善していく。そんな環境にしていけたらなと思っています。
とある仕事で僕がミスをした際、みんなが助けてくれたんです。
正直、ここまでなら、割とよくある話なのかなと思います。
でも、ワシノ機器では、それをきっかけに業務システムを一新する動きがあったんです。一個人の出来事に対して、会社全体が動いてくれる。これって、当たり前のことではないですよね。
若手の意見を聞いてくれるのは、ワシノ機器では当たり前です。
ここは聞いてくれるだけではなく、実際に動いてくれるというところが魅力だと思います。
例えば2時間単位で有給が取れる制度が始まったんですが、これも社員の声から生まれた制度なんですよ!
みんなの年齢層は幅広いですが、お互いに声をかけあったりしていて、人間関係に悩むことはないです!
職場の人間関係は働きやすさに直結すると思うので、とても良い環境だと思います。
ONE DAY
SCHEDULE
1日のスケジュール

- 8:10
- 始業
- 作業指示書の作成や、作業内容の確認
- 営業からの問い合わせ対応など
- 10:00
- 小休憩(10分間)
- 12:15
- お昼休憩
- 13:00
- 業務再開
- 基本的には午前の業務の繰り返し
- 15:00
- 小休憩(10分間)
- 17:05
- 退勤